WEB上で、360°製品を見る
360°Product Viewerは、
製品を“触るように見せる”新体験。
ユーザー体験でCVRを伸ばす、
ビジュアルソリューション。
カタログやWEBページには、
きれいな写真を載せている。
スペックもしっかり伝えている。
でも——
「360°から製品を見せられたら、
もっと魅力が伝わるのに…」
そんなもどかしさ、ありませんか?

・立体感がある製品なのに、平面写真だけでは質感やサイズ感が伝わらない
・せっかくの高品質製品も魅力が伝わらず、ユーザーの反応が鈍い
・「もっと様々な角度から見たい」と言われても、対応手段がない
・自社製品を全方位360°(あらゆる角度)からWEBで見せたい
・大型製品のためクライアント先に持ち込めない
・遠方や海外の見込み客にもアプローチしたい
Loading...
伝わるって、こんなにも違う。
平面写真だけでは伝えきれない
「質感」「立体感」「形状」
それを、WEB上で
“手に取るように”体験できたら?
360° Product Viewerなら、
誰もがカンタンに回転させ、
見たい角度に操作できる

回転操作で“実物感”を提供

平面写真では伝えきれない、
質感・フォルム・奥行きまで。
ユーザー自身が回転させて製品を確認できることで、まるで“手に取って見る”ようなリアルな体験をオンライン上で再現します。

営業女性
直感的で、視覚的に優れたユーザー体験

難しい操作は一切不要。
スマホでもPCでも、誰でも簡単に使えるUIで、製品の魅力をダイレクトに伝えるビジュアル体験を提供。視覚で理解できるから、離脱を防ぎます。

サイト滞在時間UP
→ CVR向上へ貢献

「見たくなる」「操作したくなる」仕組みが、ユーザーの興味を引きつけ続けます。
結果としてページの滞在時間が増え、製品理解が深まり、コンバージョン率向上へとつながります。

商品を発送する女性
大型製品も、複雑な製品も、もう持ち運ぶ必要はありません。

あなたの製品を全方位からビジュアル化し、WEB上で細部までくまなく確認可能に。営業担当者は実物を持ち運ばずとも、製品の魅力をしっかりと伝えることができます。

サービスの特徴

全方位360°(あらゆる角度)から自由に製品を見ることができる

ユーザーがカンタンに操作し360°あらゆる角度から自在に製品を閲覧することができます。

どんな製品でも撮影やCGで
画像化することができる

製品の画像は、撮影やCG制作を用いて対高品質な画像を制作いたします。

利用に際し特別なシステムは
導入不要

専用のシステム導入は不要。HTML形式でフォルダ単位の納品。ご利用のサーバーに格納するだけでご利用いただけます。※1

テストサンプルの確認は
実際のWEB上で行います

サンプルは実際のWEBページ上で体験しながらご確認いただけます。試作段階からオンラインでご覧いただけるため、完成イメージを直感的に把握していただけます。

1アセット10万円から作成可能

プロダクト360°WEBviewerは、1アセットの撮影込みで10万円からと、導入しやすい価格設定となっています。

※1.ご利用中のサーバーに空き容量が不足している場合、容量の拡張が必要となる場合がございます。

〜料金プラン〜

ご利用方法

Step01
お問合せ
Step02
内容ヒアリング
Step03
お見積り作成/
ご契約
Step04
製品の撮影or
CG制作
Step05
360° Product Viewerの作成
Step06
WEB上でご確認/
フィードバック
データ(HTML) 納品
お気軽にご相談ください。
播磨坂スタジオロゴ

播磨坂スタジオ
〒112-0002
東京都文京区小石川4-15-16